トップページ > スタッフブログ > 2015年12月の記事
2015年12月の記事
大掃除完了!来年もよろしくお願い致します♪
今年は本日の大掃除で営業が最終となります~
朝から スタッフ皆で大掃除を行ないました
毎日 スタッフのKさんがお掃除をしっかりして下さっているので、
思うよりきれいでしたが 普段あまり触らない部分まで
ピカピカ(*´∀`*)ノ。+゚ *。にしました
いつものカメラ目線・・・
外周りもお正月飾りに変更しました
来年は4日より営業となります
今年一年ありがとうございました
来年もどうぞよろしくお願い致します
今年も万代ホームをご愛顧いただきありがとうございました。
今年の万代ホームの営業は本日までになります。
来年、万代ホームは創業33年を迎えます。
今後とも「すべてはお客様の満足のために」をモットーに、
当社の経営理念である「感謝」の心を忘れず、
皆様の夢を叶えるマイホームづくりのお役に立ちたいと思います。
今年も万代ホームをご愛顧いただきありがとうございました。
新年は1月4日(月曜日)より営業いたします。
(鹿児島MBC展示場のみ、1月3日(日曜日)より営業となります。)
一部はすでにホームページに公開しておりますが、
新年1月からも万代ホームはイベント満載で皆様をお待ちしております。
今後とも万代ホームを何卒よろしくお願い申し上げます。
大掃除やってみよう! -4-
2015年、今年も残すところ
あと僅か・・(本日入れて、5日ですっ)
子供さんも冬休みに入ったことですし
大掃除手伝ってもらいましょう
__
大掃除のポイント
本日は、お風呂です
新年を迎える前にキレイなお風呂で
ゆったりリラックス
お風呂の中でも、水栓金具の掃除ポイントです
毎日使うものなので
水垢、石鹸カスの汚れが付いてしまいます
日々の掃除では、なかなか手が回らない部分ではないですか?
水栓金具がピカピカだと、お風呂全体も輝きますよ
( 私が勝手に感じてるだけですが・・ )
テレビ番組でも大掃除特集が多くなり
ご覧になった方も多いかと思いますが・・
掃除道具は
ストッキング
もちろん、新品ではなく 古くなったもの・伝線してしまったもの で
洗剤をつけずに、ストッキングで水栓金具を磨いてみてください
あら 不思議
なんだか ピカピカ してきますよ
しつこい水垢や汚れがあるときには
歯磨き粉
「えーっ??」 と思った、そこのあなた
ストッキングに歯磨き粉をプラスして
磨いていくと、スルスルーっと落ちちゃいます
しつこい水垢もキレイにピッカピカ
ぜひ一度お試しあれ~
__
2015年の営業は明日、12月28日(月)までとなります。
万代ホーム スタッフ ブログをご覧いただき、誠にありがとうございました。
2016年もたくさんの情報を発信していけるよう、努めて参りますので
宜しくお願い致します。
2015年、残り5日
健康にお気をつけてお過ごしくださいね
__
吉尾モデル誕生まで…♪
皆さま、クリスマスはいかがお過ごしでしょうか
クリスマスが終わりますと、年越しの準備が忙しくなりますね
都城営業所では、年明け(1/17)のモデルハウス2棟同時オープンに向け
着々と準備を進めております
吉尾モデルでは、現在お庭の工事中です
スタッフも完成を楽しみにしてるところです
1/17のオープン時には、様々なイベントを企画し、
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております
*.。.:*・゚Merry Christmas:*・゚。:.* *
本日は、クリスマス・イブですね
タイトルの 『Merry Christmas』
小さい頃から意味を知らずに言ってきた私ですが、、
日本語で言うと 『楽しいクリスマスを』 という意味らしく
クリスマスシーズンの挨拶として使われているんだそうです
( Merry は、陽気な・笑い楽しむ といった意味 )
__
↑ ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの
入場ゲートがクリスマス仕様になっていたので
( USJ 初めて行ってきました )
_
みなさん、楽しいクリスマスを~
Merry Christmas
リフォーム工房ではウッドデッキを特別価格で販売中!
万代ホーム リフォーム工房では、三協アルミ様のご協力で、デッキを特別価格で販売中です!
デッキのリフォームを、とお考えの方は、ぜひこの機会に万代ホームまでご連絡下さい!
お問い合わせは、0986-26-8115(水曜日定休)、または、ホームページのお問合せフォームからどうぞ!
夜の家具屋さんが一夜限りのコンサートホールになります♪ ~姶良展示場~
もうすぐ子供達の大好きな
クリスマス
お子様方が楽しんだ後は…
大人も楽しみませんか??
って
前おき長くなりましたが…
12月26日に
夜の音楽会が
あります
ここで
↓
何かと気忙しい
年末ですが…
ご家族で
音楽に身を委ねてみませんか?
普段は
少しかしこまって聴く
クラシックを
ソファに寛ぎながら
聴いてみませんか?
頭を空っぽにして
ただただ
音楽を聴き。。
ほんのひとときだけ
時間を忘れましょう
日 時 12月26日(土)PM7:30~PM8:30
場 所 オンリーワン与次郎店
お問合せ先
姶良展示場 0995-73-6698
ひだか携帯 080-3905-4401
年末年始休業のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、本年度の年末年始につきましては、まことに勝手ではございますが下記の通り休業させていただきます。
何卒よろしくお願いいたします。
年末年始休業日
平成27年12月29日(火)~平成28年1月3日(日)
※ただし、鹿児島MBC展示場は、1月3日(日)よりオープンとなります。
※平成28年1月4日(月)より平常営業とさせていただきます。
国分モデル建築中!! (外壁貼り)
12月も後半ですが、暖かい日が続きますね
本日ポカポカ陽気の中
国分モデル
は外壁貼り
を行ないました
白い外壁が見えてきてワクワクしてきました~
中では別の棟梁が地道に作業を行なっております。
壁も出てきましたよ~
中庭ができます
オープンは2/13(土)です
お楽しみに
大掃除やってみよう! -3-
大掃除のポイント・アイディア
今回は、1年間お世話になった
玄関
です
日頃からの掃除もされてるかと思いますが、
大掃除ならでは!ピカピカにして
新年を迎える準備をしませんか
_
前回までのブログ 大掃除やってみよう!-1-
__
玄関の大掃除
晴れた日に掃除
玄関の掃除をした後に
風通しを良くして乾かさないと、
家の中がジメジメ
してカビの原因になります
風通しの時間も考慮して
午前中の早い時間から掃除できるといいですね
__
下駄箱に収納しているモノを全て出す
下駄箱も風通しをしたいので
下駄箱に収納されているモノを全て出してしまいます
不要なモノがあれば、処分・リサイクルしてくださいね
履かなくなった靴や古い靴が
たくさんあると、風水的にも良くないようです・・
( 靴は行動力の象徴で、【古くなった靴はチャンスを逃してしまう】そうです )
話が脱線しました
下駄箱の中を掃き掃除・拭き掃除して
風通しで乾かします
__
たたき部分の清掃
これは、おばあちゃんの知恵袋
お茶がらを撒いて掃き掃除するというもの
お茶がらの水分にホコリやゴミが付着するので掃除しやすいです
しかも、お茶の香りで爽やかになりますし
お茶がらの代用で
新聞紙を湿らせ、ちぎったものでも
掃き掃除のあとは、拭き掃除で仕上げてくださいね
__
玄関ドアの清掃
お家の第一印象の玄関ドアもキレイにしましょう
ドアノブなどは直接肌に触れる部分なので
あまり洗剤を使いたくないんです・・
そこで、 冷蔵庫の清掃 でも紹介しました
重曹が役立ちます
( 重曹水スプレーなども市販されてますよね )
もちろん、今までの下駄箱・たたきの拭き掃除でも
重曹を使ってお掃除されてOKですからね~
__
重曹を空き瓶や袋に入れて
下駄箱に置いておくと除湿・脱臭効果もあるようですよ~
( 空き瓶はフタをしないで置いてください )
重曹って素晴らしい
__
__
※ 重曹の宣伝じゃないですよ(笑) ※